2017年7月5日水曜日

山口西京ウオーキング協会2017年7月例会 山口町歩き


2017年7月2日(日)曇り・晴れ、約10㎞、22名参加



山口町歩き、夏に涼しさに水を求めて
山口市街の水辺、河川沿線と噴水を求めて自然散策ウオーク



 曇りの合間に強烈な日差し、ゴール直前のにわか雨と変化に富んだ天候、水分補給や涼を充分に取りながら無事に完歩、皆様には熱中の季節にご参加ありがとうございました
川沿いは穏やかな風が吹き、各公園では噴水(ミスト)で涼を頂き爽やかに。亀山公園でザリガニ釣り見学や、湯田温泉ではゴイサギの観察など自然と親しみ。山口刑務所の高い塀に違和感の涼しさを感じ、河川公園の日陰で暫し歓談するなど、様々な状況でウオークを楽しみました
コース図  「出典、やまぐち観光交通マップ」


椹野川・井出ヶ原橋から上流を望む。左は椹野川本線、中央は仁保川と支川の問田川

中央公園の噴水



【経 路】
 スタート:JR山口駅10:20~一の坂川・安倍橋10:32~一の坂川・千歳橋10:37~一の坂川・西京橋橋下歩道10:42~一の坂川交通交流広場・噴水&ミスト10:43/45~(フリーマーケット、新市庁舎予定地)~パークロード・市役所前交差点10:49~市役所前・噴水10:50~博物館前・噴水10:56~亀山公園の池「サリガ二釣見学、水分補給」10:59/11:02~山大付属小前・交差点11:04~五十鈴川・白石第4橋11:05~糸米川の橋11:19~同錦川合流11:26~済生会山口総合病院前11:30~同交差点11:31~中央公園「トイレ休憩・水分補給」・噴水11:38/45~泉都町交差点11:46~錦川・前田川分流点11:51~錦川分れ(河川蓋覆)交差点11:55~防長苑前11:56~湯田温泉1交差点11:58~T字路12:01~山口刑務所裏門12:07~JR山口線・平川道踏切12:14~椹野川・豊年橋北橋詰12:16~井出ヶ原河川公園「水分補給」12:24/29~椹野川・井出ヶ原橋11:32/33~仁保川・平川大橋12:33/34~椹野川・新鰐石橋12:40/42~鰐石の重岩12:43~JR山口線・西惣太夫踏切12:47~オービジョン前12:49~ゴール:JR山口駅12:51



①JR山口線・山口駅
 山口市は来年の平成30年(2018年)に向けて明治維新150年行事など目白押し、新しい資料発掘や施設が出来るので多いに期待しています
JR山口駅

明治維新策源地 山口市



 ②一の坂川(いちのさかがわ)
 室町時代の守護大名の大内氏が京都に模して町造り、一の坂川は鴨川と見立てられています。春には桜見物、初夏には蛍が飛ぶなど自然が楽しめます。新しく出来た噴水やミストで一時の涼と活力を得ました。親子三代が噴水で楽しむ様子に皆さんはホロットとして、孫を連れて来たいと思った事でしょう
一の坂川・千歳橋

一の坂川・西京橋橋下

一の坂川交通交流広場 噴水

同上 ミスト



③亀山公園(パークロード沿線)
 亀山公園は新市庁舎建設に合わせて改修の予定、野鳥や植物と共存出来る様に願っています。ウオーキングでは噴水に涼を求め、ザリガニ釣りの親子の交流に心和みました
亀山公園案内図

市役所前・噴水

博物館前・噴水

池でザリガニ釣  「餌は細い魚肉ソーセージ」



④五十鈴川(いすずがわ)~糸米川(いとよねがわ)
 伊勢神宮を大内氏が勧進した山口大神宮が上流に鎮座、五十鈴川はあやかった名前です
糸米川は大内氏の高嶺城跡・鴻ノ峰338.0mに発し、上流のR2号付近には幕末に住居を構えた木戸孝充(桂小五郎)を祀る木戸神社があります
また、山口警察署は湯田地区(環境保健センター隣り)に新庁舎建設中です
五十鈴川・山大付属小前

糸米川・山口警察署裏。 背後は高嶺城跡の鴻ノ峰

同上、錦川合流点



⑤中央公園
 「スタバ」がとうとう山口市に出来ます、此れでやっと街になった気分です。噴水では子供達が奇声をあげ走り回る、微笑ましい光景をそっと見守っていました
建設中のスターバックス 

噴水、子供達の歓声

同上、案内板



⑥錦川(にしきがわ)~椹野川(ふしのがわ)
 温泉街の錦川は昔に蓋を覆い道路になりました、温泉情緒は損ないましたが臭いと飲酒歩行は安全に、前田川(まえだがわ)に分水「水量を分ける」する事で洪水対策をしました
錦川ではゴイサギを大勢が観察し驚かせてしまい、山口刑務所の塀外を歩く貴重な体験
JR平川道(ひらかわどう)踏切の名称、国鉄山口線が開通した大正2年には平川に通う道があった証でしょう
錦川の下流を望む、前田川の分流点(右のコンクリートボックス)

山口刑務所の塀外、背後は姫山

JR山口線・平川道踏切

椹野川・豊年橋北橋詰



⑦市街を貫通する本線(流)の椹野川など
 一の坂川合流点の井出ヶ原河川公園で水分補給、ウオーキングの隊列が長くなり皆さんの声も上がらず木陰で暫し休憩しました
一の坂川合流地点、井出ヶ原河川公園

椹野川・井出ヶ原橋から、下流を望む

仁保川・平川大橋から、上流を望む。 右の山陰に問田川(といだがわ)



⑧椹野川の鰐石(わにし)付近
 萩往還の鰐石橋そば重岩(かさねいわ)、鰐石に似ている事が語源でしょうか。山口は大内氏時代の名前が多く残り、JR踏切の西惣太夫(にしそうだゆう)は惣太夫さんが住まわれていたのでしょう
椹野川・新鰐石橋

同上から上流を望む、鰐石橋そばの重岩

JR山口線・西惣太夫踏切

山口駅の明治維新150年 「ラッピング列車」、背後はJRバス山口営業所




0 件のコメント:

コメントを投稿