2013年4月9日火曜日

下見YSWA:2013年3月例会 徳佐枝垂れ桜と石州街道 下見報告

2013年1月31日(木)晴れ、下見9名参加。

徳佐枝垂れ桜と石州街道 一般向、約10㎞。


上記に下見を行いましたが、JR春のダイヤ改正で実施することが出来なくなりました。
代わりに1月31日(木)に行った、下見の様子を当ブログでお知らせ致します。

急遽代案で「山口町中の桜巡り」を同予定日の2013年3月24日に開催。当該列車の終着駅のJR山口駅をスタート・ゴールで30名の参加、桜も咲きごろで楽しい半日を過ごすことが出来ました。
また、JRふれあいウォーク対応として、JRの方と山口西京ウオーキング協会員がJR徳佐駅・船平山駅で説明に参上、トラブルもなく対応出来ました。誠にありがとう御座いました。


*下見はJR船平山駅をスタート、大坪集落から亀山の八幡宮と法篋印塔・板碑。すぐ先の新田亀山で石州街道に合流右折し南下し、領家・市場の石州街道集落を経て徳佐市へ。あとう観光協会の御好意でテーブルで昼食を摂られせて頂く。昼食後、狐塚古墳内部や徳佐八幡宮を観て周りJR徳佐駅にゴール。
昨年の、徳佐八幡宮枝垂れ桜

【コースタイム】JR船平山駅11:50~(大坪川沿い・KOKUYO工場)12:14~亀山八幡宮・法篋印塔12:17/30~新田亀山・石州街道合流12:33~「領家」~橋・普幸寺川12:33~国道9号・領家交差点12:43~「市場」~坂手橋・市場川12:52~橋・楠谷川13:04~国道9号・上市東交差点13:09~狐塚古墳(通過)13:12~NPOあとう観光協会(昼食)13:18/33~狐塚古墳(玄室探索)13:35/48~「徳佐市」~本陣椿家・山口市役所阿東総合支所13:55/14:06~橋・市川14:09~(石州街道分れ)~ 国道9号・交差点14:14~小道14:14~橋・市川14:22~徳佐八幡宮14:28/33~火除地蔵14:39~JR徳佐駅14:43。


◇JR船平山駅周辺。
JR船平山駅到着直前、お宝伝説の十種ヶ峰が現れ車窓からパチリ、山口県唯一のリフトの有るスキー場です。美味しい阿東米産地の大坪川沿いを亀山八幡宮へ向かう。
JR車窓から、十種ヶ峰を望む

美味しい徳佐米の大坪地区、石州街道は左側山麓から津和野へ

◇亀山八幡宮と法篋印塔。
清掃奉仕中の宮司さんと遭遇、ありがたいお話を拝聴。暇を見つけて津和野の太鼓谷稲成神社から来られた、他のお稲荷さんと名称が少し違うとの説明などに感じる入る。
亀山八幡宮

同上、鳥居

同上、鳥居の石工銘

亀山の法篋印塔・板碑。亀山八幡宮の参道にあります。
法篋印塔・板碑

同上、説明板

◇石州街道 領家。
街道の面影を残す雰囲気、亀山八幡宮の石灯籠?・謎の石塔や地蔵様がいらっしゃいます。
領家の集落

領家の石燈篭

領家の石塔?

同上、石州街道の地蔵様

◇石州街道 市場。
名の示す通り市場が有ったのでしょう、此の当たりも古い建物が多い。雪のある十種ヶ峰の遠望がとても綺麗、黄砂が無ければもっともっと。
市場の集落

市場の恵長寺入口

市場の集落

同上 石州街道から、雪を被った十種ヶ峰を遠望、手前は国道9号

◇NPOあとう観光協会と狐塚古墳。
観光協会で湯茶の接待を受けて昼食、大変ありがとう御座いました。(此処は元県農業試験場・阿東試験場)
パンフレットが充実していて情報収集に最適でした。
あとう観光協協会 検索⇒あとう路ナビ http://www.ato-kankou.org/
NPOあとう観光協会

狐塚古墳から「あとう観光協会」を望む

狐塚古墳。県内には25基の前方後円墳があります、当古墳は北部では唯一のものです。
狐塚古墳

同上、古墳内部

同上、古墳内部

同上、説明板

◇徳佐市。
山口市役所阿東総合支所でレトルトの「阿東牛カレー」購入、本陣椿家など石州街道を観て周る。支所前に町民歌石碑「わがまち阿東」がありました。
徳佐市の本陣椿家


山口市役所・阿東総合支所前の町民歌「わがまち阿東」歌碑

徳佐市の街道筋、右はお医者さんのお洒落な洋風建築

同上、街道筋

◇徳佐八幡宮。
毎年4月の第1日曜日に「桜まつり」が開催され、特産品・食べ物の数々があります。今年は雨でチョット・・・でした、来年は天気が良く、枝垂れ桜が綺麗に咲くことを願っています。
徳佐八満宮

同上、枝垂れ桜・名勝の石柱

同上、シダレザクラとヒガンザクラが730mの参道両側に咲きほこる


0 件のコメント:

コメントを投稿