2013年4月20日土曜日

萩カワセミクラブ2013年4月例会 角島探鳥会8,589歩 参加報告


2013年4月14日(日)晴れ、15名参加。


角島大橋CMで有名な、自然豊かな下関市豊北町・角島にアカガシラサギ・ウミスズメとヤツガシラの求めて行ってきました。打率は約3割でしたが、ヤツガシラを観て大満足。


角島の海岸を水筒持参で、清掃される親御さんと良い子の皆さん。ボランティア御苦労さまです、大変ありがとうございます。
海岸清掃中のボランティアの方々


朝ヤツガシラが出たとの情報で集合場所から現地に急行、写真を撮れた人もいらっしゃいましたが、私は当然撮れていません。
海岸にはシギ・チドリはまったく居なく、クロサギの写真も撮り損ね。海岸では大勢の清掃ボランティアの方々がいらっしゃいました、御苦労さまです。
午前中はしかたなく植物観察、珍しい白色のカラスノエンドウに出会う。
昼食中、すぐ傍にヤツガシラが出現、弁当を放り出して撮影。ヤツガシラさんも食事中でしたが、又も写真はピンボケ、恥を偲んで掲載しました。
昼からも風が強く、野鳥を観る事が出来ずに早々に鳥り合せをして解散。


【探鳥会で観察できた野鳥 25種】
ハヤブサ、ミサゴ、ウグイス、アオジ、ハシボソガラス、トビ、ハイタカ、ツバメ、セグロカモメ、ウミウ、ハクセキレイ、アオサギ、セグロセキレイ、スズメ、クロサギ、カワラヒワ、キセキレイ、ノビタキ、オオミズナギドリ、ヒメウ、ハシブトガラス、サンショウクイ、ヒヨドリ、カルガモ。

*会員募集中 検索⇒萩カワセミクラブホームページ⇒入会案内。
            http://www.haginet.ne.jp/users/kawase3


◇ヤツガシラ。
砂地に嘴を突き立てて、地中の虫を食べています。
ヤツガシラ 捕食1/2

ヤtyガシラ 捕食2/2

◇シマアジ。
帰りの駄賃に、強風の長門市でブレブレ写真撮影。
シマアジ 証拠写真


0 件のコメント:

コメントを投稿