2012年8月23日木曜日

YSWA下見:10月例会 道の駅阿武町と石州街道仏坂道ウオーク 下見報告

2012年8月18日(土)晴れ、約10㎞、下見9名参加

ウオーク日本1800と日本最初の道の駅「阿武町」探訪

道の駅・阿武町の海岸側で美しい日本海を見ながらストレッチ。石州街道仏坂道を菅原神社や大覚寺の尼子義久の墓など観ながらサエガ峠へ。
サエガ峠で石州街道と分かれて国道191号横断歩道を渡り県道143号線へ、サエガ峠は見通しが悪いので旗を持った誘導員を横断歩道の前後に配備したい。
鶴ヶ嶺八幡宮へは郷川の右岸堤防を下がると大きな樹が見えてくる、雨が降らないのか川に水がない。暑いので童心に返りスギ巨樹を人の輪で計ると4人半もあった、暫く休憩を涼しい木の下で過ごし鶴ヶ嶺八幡宮を出発。
古の町並みの奈古市(浦)・釜屋へは鳥居を出て直ぐ右折、土蔵のある径・JR山陰本線東光寺踏切・奈古高校前を経由、国道191号をJR奈古駅前右折し六地蔵で石州街道に合流して左折。
道の駅・阿武町へは家屋・土塀・蔵・下屋庇などの古の町並みを観ながら釜屋で左折、郷川の歩道橋を渡り道の駅の温水プールそばからゴール。

下見参加された方々、暑い中大変お疲れ様でした。

 本番は2012年10月7日(日)集合:山口県阿武郡阿武町奈古 道の駅・阿武町10時00分。解散は同道の駅 12時50分ごろ。
当日参加受付、一般向、約10㎞。
終了後、道の駅・阿武町で食事と地元のお土産などお楽しみ下さい。

【下見コースタイム】道の駅・阿武町10:15~鹿島大橋・郷川10:17~厳島神社10:19~奈古漁港10:22~霊苑10:30~石州街道に合流10:32~菅原神社10:33/37~阿武町役場10:38~奈古郵便局10:39~みどり保育園10:43~大覚寺10:45/11:09~サエガ峠11:24~ナベル山口工場11:28~郷川の堤防道11:37~鶴ヶ峰八幡宮(トイレ休憩)11:42/59~JR山陰本線・東光寺踏切12:06~JR奈古駅前12:17~石州街道に合流・六地蔵12:19~奈古市・三ツ辻12:25~釜屋・郷川の人道橋12:38~道の駅・阿武町12:40。


◇道の駅・阿武町、道の駅発祥館(日本最初の道の駅 観光案内所)・温水プール・レストラン 憩・日本海温泉 テルメ阿古(休業中)・ちびっこ広場。
①道の駅 阿武町
②同上 温水プール
③同上からの風景 左:女鹿島、右:男鹿島、奥:萩市の大島
④奈古漁港

◇菅原神社、巨大な猿田彦大神石碑やユニークな牛像。
⑤菅原神社の天井画

◇大覚寺、尼子義久の墓、見晴らしが良く池に大きな石塔。
⑥大覚寺
⑦同上 説明板
⑧同上 ビャクシン巨樹
⑨同上 尼子義久の墓

◇サエガ峠で石州街道仏坂道とお別れ。街道は宇田・須佐・江崎(田万川)を経て石州へ。
⑩サエガ峠 石州街道は真直ぐ(ウオーキングは右折)

◇鶴ヶ嶺八幡宮、クスノキ巨樹群。木々に囲まれた木陰はとても涼しい。
⑪鶴ヶ嶺八幡宮
⑫同上 クスノキ巨樹
⑬同上 扁額
⑯同上 丸い扁額

◇石州街道の古の町並み、奈古市・奈古裏・釜屋。
⑮石州街道 奈古市、奥は三ツ辻

0 件のコメント:

コメントを投稿