2011年7月21日木曜日

YSWA事務連絡:下見9月例会(2011年) 明治維新胎動の大田絵堂の戦いを巡る 10㎞

 下見:2011年7月28日(木)JR新山口駅在来線口8時30分仮集合、自家用車で「道の駅みとう」に集合。9時30にウオーキング出発、ゴール予定「大田中央バス停」12時00分ごろ。

*本番は同上スケジュールで2011年9月4日(日)各自集合、各自解散。

注:資料及び乗り合わせの都合がありますので、3日前の7月25日(月)24時までにYSWA幹事長まで連絡(なるだけメール)下さい。

【コース】道の駅みとう~平原第Ⅱ遺跡・長登銅山役所~大田絵堂の戦い・呑水峠戦跡石碑~長登銅山文化交流館(維新関係史料・金色オタマジャクシ 入館有料300円)~大田絵堂の戦い・川上口戦跡石碑~大田天神・諸隊本陣~大田中央バス停。

【下見】コースの安全性、維新史跡・資料や観光の現地調査。
①残暑の厳しさが予想、休憩やコースに配慮。
金色オタマジャクシが長登銅山文化交流館で飼育中、6月18日に大田川で釣り人が捕獲した、ウシガエルのオタマジャクシで体長約10㎝、出現確立は数万分の一との報道、本番時はカエルになっているのだろうか
③7月例会は85名参加で今までの最高人員だった、大人数対応を検討したい。
④山口県観光交流課のウオーキング山口100選マイレージブック イベント011

*リーダーのお手伝い・2011年9月4日(日)の本番に不参加・ウオーキングコースを作りたい・金色のオタマジャクシを見たい方、お気軽に参加よろしくおねがいします。



ぐるるん!山口フェスタ ウオーキング山口100選 マイレージブック 第1弾。
 検索➡ウオーキング山口100選   
http://www.gururun-y.jp/ 

 YSWA7月例会~10月例会が選ばれました、歩いて・スタンプ・抽選で景品を貰いましょう。
   

2011年7月20日水曜日

山口西京ウオーキング協会7月例会(2011年)報告&ウオーキング山口マイレージブック

*YSWA例会 7月17日(日)快晴、85名参加。「西の京・山口歴史探訪のみち」

















ぐるるん!山口フェスタ ウオーキング山口100選 マイレージブック第1弾。
http://www.gururun-y.jp/
➀県内各コースを歩いて、➁スタンプを押して、➂《限定》記念品をもらおう!!。

JR山口駅集合10時05分の待合室は85名の参加者でゴッタガエ、「やまぐち歩き隊」の方々は受付のお手伝い(注:写真上)、遠くは九州からの参加者、有りがたい事です。

出発まえに広場で山口県ウオーキング協会会長挨拶、同協会の共催する「第9回 海峡のまち 下関歴史ウオーク」は2011年11月19日(土)・20日(日)開催、今年から前日の18日(金)に唐戸桟橋~巌流島~門司を新設、下関市と山口新聞のホームペジ近日中にUPされますのでご覧下さい。

「ぐるるん!山口フェスタ ウオーキング山口100選 マイレジブック 第1弾」先ほどマイレージブックを配布した「やまぐち歩き隊」隊長さんがPR、おまけに景気付けの檄(注:写真下)。

リーダーのコース説明・熱中症予防の水分補給諸注意及び入念なウオームアップストレッチングを行い出発。


*JR山口駅~龍福寺~八坂神社~雲谷庵跡~瑠璃光寺~洞春寺~一の坂川~JR山口駅。
ウオーキング詳細は 検索:山口県ウオーキング協会だより 2011.07.19を参照。
             http://ywa35dayori.blogspot.com/


山口県観光交流課:ぐるるん!山口フェスタ「ウオーキング!山口100選」。           ◎山口西京ウオーキング協会主催行事予定、当日参加受付。
*イベント山口市 005、 西の京山口歴史探訪のみち (一般向)

山口駅~龍福寺・大内氏館跡~八坂神社・築山館跡~雲谷庵跡・雪舟の工房~瑠璃光寺・国宝五重塔~洞春寺~一の坂川~山口駅。
開催日/平成23年7月17日(日)、○集合時間/10:05、○集合場所/山口線 山口駅、○解散場所/山口線 山口駅、○距離/約10㎞、○所要時間/約2時間30分、○参加費/300円(保険代)。






*イベント山口市 009、 山口国体メイン会場を巡る(一般向)。
大歳駅~国体メイン会場~玄済寺・毛利家墓所~山口十境史碑~高田公園・井上馨銅像・足湯~大歳駅。
○開催日/平成23年8月7日(日)、○集合時間/10:00、○集合場所/山口線 大歳駅、○解散場所/山口線 湯田温泉駅、○距離/約10㎞、○所要時間/約2時間30分、○参加費/300円(保険代)。






*イベント美祢市 011、 明治維新胎動の大田絵堂の戦いを巡る(一般向)。
道の駅みとう~平原第Ⅱ遺跡・長登銅山役所~長登銅山文化交流館(有料300円)~大田絵堂の戦い・呑水峠戦跡石碑~大田絵堂の戦い・川上口戦跡石碑~大田天神・諸隊本陣~大田中央バス停。
○開催日/平成23年9月4日(日)、○集合時間/9:20、○集合場所/道の駅みとう(美祢市美東町大田)、○解散場所/大田中央バス停(道の駅みとう 徒歩5分)、○距離/約10㎞、○所要時間/約2時間30分、○参加費/300円(保険代)。





*イベント山口市 014、 秋穂お上使街道・陶峠(健脚向)。
四辻駅~山口県動物愛護センター~陶峠下一里塚跡~陶峠~四十九ヶ原古戦場跡~ハイパーモールMERX山口(各自、昼食)~広瀬橋(旧街道)石碑~秋穂渡瀬橋~湯田温泉駅。      


○開催日/平成23年10月2日(日)、○集合時間/9:30、○集合場所/山陽本線 四辻駅、○解散場所/山口線 湯田温泉駅、○距離/約12㎞、○所要時間/約4時間、○参加費/300円(保険代)。



注:上記「ウオーキング山口100選」イベントは 検索➡ウオーキング山口100選。

2011年7月14日木曜日

YSWA下見8月例会(2011年) 国体メイン会場を巡る 下見報告。



下見報告 2011年7月11日(日)晴れ、8名参加。


本番は8月7日(日)JR山口線・大歳駅10時00分集合、当日参加受付です、詳細は当グログ2011.07.01をご覧ください、暑いので良く睡眠を摂り、水分補給をしっかりしましょう。


日陰で十分なウオームアップストレッチングのちJR大歳駅を出発。

維新百年記念陸上競技場まえで本番の経路とトイレ休憩の打ち合わせ、団塊の世代は中高生のころ前回国体時を思い出す。国道9号を横断して木崎川沿いを出雲大社山口分院へ、知ってる人は少ないと思われる。此の当たりは前回の国体時は田んぼだらけだったが今は家だらけ。


曹洞宗の玄済寺は吉敷毛利氏菩提寺、大内義興の関わりあり、田が減った為か付近の堤が無くなっていた。良城小学校傍から肥中街道を北上、大内時代の主要街道で山口市道場門前の安部橋から対外貿易港の旧豊北町肥中を結ぶみち、猿田大神や庚申塚など街道につき物の石造物が多い。


セブンイレブン山口吉敷店で水分補給休憩、親切な店長さんに本番時のトイレ使用をお願いし、快く引き受けて頂いた、ありがとうございます。


蛍見橋で吉敷川を渡り南下、良城橋手前を左折、石仏のある旧道小路を東へ土師八幡宮・朝倉公園に至る、南下し国道9号地下道を通り湯田温泉街の大内文化探訪会傍を湯の香通りの山口十境史碑へ。


暑さでへとへとになり下見は此処で止めようと談合成立(本番は?)、屁理屈はゴールの湯田温泉駅までは500mで何時も歩いているので皆さんも飽きているだろう、またバス代の方が年配者に優しいとの言い訳。


有志でお食事処「はま」へ、美味しい昼定食で栄養補給し泡の浮いた飲み物で水分補給、話も弾み元気になり各自家路へ。


【参考コースタイム】JR大歳駅10:09~藤村踏切10:10~駅前交差点10:12~維新百年記念陸上競技場10:21/27~(木崎川・公園内)~国道9号交差点10:37~(木崎川)~出雲大社山口分院10:43/48~(庚申塚・石碑)~吉敷毛利氏菩提寺・玄済寺・大内義興位牌11:09/17~(良城小学校)~(石仏・肥中街道)~セブンイレブン山口吉敷店(トイレ休憩)11:35/42~(石仏・肥中街道)~蛍見橋11:45~旧街道に左折11:56~(県職員公舎・マックスバリュー)~土師八幡宮12:06/11~朝倉公園(トイレあり)12:23~国道9号地下道12:28~山口十境史碑12:42。


総括:維新百年記念公園をすぎると日陰が少ない、少し距離を短くし水分補給を徹底したい、暑さと調査で余分な時間を要した、ゴール予定時間はOK。

2011年7月13日水曜日

宇部地区「常盤公園探鳥会」&宇部商「スイーツ甲子園」 15,859歩・報告

2011年7月10日(日)晴れ、蒸し暑い中で二つの行事に参加しました。

日本野鳥の会山口県支部宇部地区探鳥会、16名参加。
宇部市ときわ公園:宇部市宇部ときわ湖畔ユースホステル、
6時30分集合で宇部市民親子探鳥会(早朝)が開催。

私は昨日の宇部ウオーキング協会・小野田線ウオーク2に参加、
疲れて集合時間に遅れ参加。

暑くて鳥さんも少なく、幼鳥がちらりほらり。


【鳥合わせ】ヒヨドリ、ウグイス、コジュウケイ、スズメ、ハシブトガラス、 
キジバト、アオサギ、ツバメ、メジロ、ホシボソガラス、シジュウカラ、
ヤマガラ、キビタキ、カイツブリ、コゲラ、ダイサギ、エナガ、カワウ、
マガモ、ムクドリ、イソシギ、カルガモ、カワラヒワ 23種(幼鳥多し)。

遅れて参加したので、解散後に個人でときわ湖を一周、「白鳥の湖」に鳥インフルエンザの影響で白鳥が一羽の居なくとても寂しいと周回道路のランナーやウオーカーさんから声が出ていた。

写真:上から、白鳥のいない白鳥湖 ムクドリ幼鳥。


②宇部商「スイーツ甲子園」。
初めて来店するので場所が判らない、新天町との情報で東から流す、
すぐにケーキの包みを持った二組とすれ違う、程なく幟が見え店舗発見、店舗前に写真付きのケーキカタログが貼ってある、すでに売り切れた物もある。
ショーケースが二つで同じ商品陳列、注文方法は番号で頼む、買い上げ伝票(注:写真下)は二枚組で二人組チェックの手提げ金庫でレジスターが無い。

あえて店名を見ないで4個注文、伝票で店名を見ながら食す、初めてのメイ・フェアさんの「瀬戸内レモンの米粉タルト」が甘さと酸味がほど
良く調和して大変美味しかった、三個目に食したので今度は一個目に
食べたらもっと美味しいだろう。
四個ともに美味しかったのですぐに完食、店内に出店の16店舗の地図が貼ってあったので参考にしてゆっくり廻るとしよう。

説明:4回目で今年は7月9日(土)と10日(日)に開催、宇部商業高等学校の商業研究部・校外販売実習、市内店舗が生徒の考案したオリジナルケーキに協力、人気の「スイーツ甲子園」来年も行って見たい。

*敬意を表して御協力16店舗名掲載。
アーモンド、ピエロ、虎月堂、月見草、伝助、メイ・フェア、

ラペ、ロイヤル、ケンジ、蒸気屋、セーナ、シュシュ、
広政製菓、小川蜜カス、HOT・ほっと、チュリップ。


写真:上から、スイーツ甲子園店舗入口 食したスイーツ四個 お買い上げ伝票。  

2011年7月12日火曜日

宇部ウオーキング協会7月例会(2011年) 小野田線ウオーク2 参加報告

2011年7月9日(日)晴れ、35名参加。

炎天下の中、JR雀田駅(小野田線・本山支線起点)~JR長門本山駅(本山支線・終点)~JR雀田駅そば~JR居能駅(小野田線)~JR宇部新川駅(宇部線)の約14・5㎞を歩きました。

スタートのJR雀田駅事務室に今日のウオーキングにピッタリの「歌:小野田線(注:写真1番上)」が掲示されていました。作詞は宇部ウオーキング協会の脇本清 氏です、出発前の話題を独り占めにして和やかに出発しました。

綺麗なお花(注:写真上から2番目)や竜王山麓の風を受け旧本山炭鉱が近くにあったJR長門本山駅に到着、本山支線終点(注:写真上から3番目)、
傍に海水浴の「きららビーチチ焼野」やバードウオッチングの「竜王山」。

北上して浜河内緑地公園の木陰でトイレ休憩、西部石油山口製油所・山口東京理科大学そば、興産道路(宇部小野田湾岸道路)高架下を通りJR長門長沢駅、小路に入り私塾跡(三ヵ所)JR妻崎駅を経由して昼食の原ふれあいセンターへ。

昼食は同センター会議室や風通しの良い日陰などまちまち、持参のお菓子やトマトど振る舞って貰い世間話で疲れをとる。

宇部小野田湾岸道路高架下・中川を渡り、厚東川右岸の石造群(石燈篭・蟹塚・猿田彦大神)から厚東川の厚東川大橋(注:写真一番下)から遠望、手前からJR小野田線・宇部小野田湾岸道路・宇部興産大橋を望む。

JR妻崎駅~居能駅間は渡る橋が近くに無いので国道190号の厚東川大橋までの大回りとなり、炎天下で酷く疲れた、パルセンター宇部でトイレ休憩、風通しの良い日陰で水分補給と一休み、居能開作の工場群に向かう。

工場新設報道のあった協和発酵キリン宇部工場からJR居能駅、R190号を南浜町で横断して沿線をゴールのJR宇部新川駅へ。

参考:山陽小野田市歴史民俗資料館(2011.07.10調査)、山陽小野田市栄町9-21、中央図書館隣。
①JR妻崎開作駅~雀田駅は古道の妻崎みち。
②書籍「わがまちの鉄道史 小野田線を歩く」旧型形電車クモハ42001ラストランやSL掲載、A4版・P333・特価500円。
③書籍「来嶋又兵衛傳」幕末の遊撃軍総督、B5版・P400・特価500円
共に在庫些少、発行は上記の同資料館。
④その他、歴史と文化、前原一誠生誕地など。

【コースタイム】JR雀田駅10:04~雀田踏切10:06~南通踏切10:21~浜河内第3踏切10:28~JR長門本山駅10:36/38~浜河内緑地公園10:44/49~(西部石油)~一本松踏切11:31~~(宇部小野田湾岸道路・興産道路高架下)~長沢踏切11:31~JR長門長沢駅11:36/38~(県道妻崎開作小野田線下)~(私塾跡)~妻崎第2踏切11:48~妻崎第1踏切11:49~JR妻崎駅11:49~昼食・原ふれあいセンター11:51/12:30~梅田川東踏切12:35~新開作第2踏切12:39~宇部小野田湾岸道路高架下12:45~中川土手町橋12:46~厚東川右岸石造群12:51~厚東川大橋12:57/13:02~パルセンター宇部13:07/13~居能開作踏切13:19~協和発酵キリン宇部工場正門前13:35~西海岸通踏切13:36~国道190号・宇部小野田湾岸道路高架下13:36~国道190号横断歩道13:39~浜通踏切13:44~JR宇部新川駅。

*お詫び:9日(土)~11日(月)の三日間暑い中を歩き疲れました、投稿が3日遅れとなりましたが本日より三連ちゃんで投稿します。

2011年7月5日火曜日

YSWA事務連絡:下見8月例会(2011年) 山口国体メイン会場を巡る 10㎞。

2011年7月11日(月)JR山口線・大歳駅 10時00集合(10時10分スタート)。

《本番は2011年8月7日(日)同上場所・時間》、詳しくは2011年7月1日の投稿。

【ゴール予定】JR湯田温泉駅 12時40分ごろ(昼食は有志自腹で場所検討中)。
【コース】JR大歳駅~国体メイン会場・関連施設~玄済寺・毛利家墓所~(肥中街道)~山口十境史碑~高田公園・井上馨銅像・足湯~JR湯田温泉駅。
【交通】山口線・新山口駅9:37~大歳駅9:50、山口駅9:40~大歳駅9:50。

【下見】コースの安全性と国体メイン会場・観光・史跡等の調査。
①国体メイン会場の施設管理者の協力をいただき、前回国体にマスゲーム参加された団塊の世代の方々に喜んで頂く企画と山口国体応援。
②毛利氏と大内氏(肥中街道)の調査。
③その他トイレ箇所選定など。

*リーダーのお手伝い出来る方、2011年8月7日(日)の本番に参加できない方、お気軽に参加よろしくお願いします。
今回のリーダーはKさんです、協力よろしくお願いします。

宣伝:YSWA山口西京ウオーキング協会の平成23年(2011年)7月~10月例会は「おいでませ!山口イヤー観光交流キャンペーン」ウオーキング!山口100選に選ばれ掲載されています。

①7月17日(日)JR山口駅 10時05分集合、一般向、約10㎞「西京山口歴史探訪の道 500選 35―1」。
②8月7日(日)JR大歳駅  10時00分集合、一般向、約10㎞「山口国体メイン会場を巡る」。
③9月4日(日)道の駅みとう 9時20分集合、一般向、約10㎞「明治維新胎動の大田絵堂の戦いを巡る」。
④10月2日(日)JR四辻駅  9時30分集合、健脚向、約12㎞「秋穂お上使街道・陶峠」。


注:予約なしのオープン参加です、一般向・健脚向をご確認ください。

詳細は一か月前の初旬に当グログに掲載します、ご確認ください。



*リンク:「おいでませ!山口イヤー観光交流キャンペーン」➡「ウオーキング!山口100選」➡「コース紹介」。

2011年7月4日月曜日

萩往還「おいでませ!山口イヤー観光交流キャンペーン」プレキャンペーンオープニングイベント 参加報告

2011年7月1日(金)曇り・時々小雨、定員200名。

観光客年間3千万人講想のプレキャンペーンのオープニングイベントが本日スタート。

Ⅰ、ステージイベント(11:00~11:47) 会場:旭活性化センター(萩市佐々並支所)。
  主催者等挨拶や太鼓・日本舞踊・ダンスなど歓迎行事が華やかに開催。
①、萩往還維新太鼓(西の京 常盤)。
②主催者挨拶(県観光交流局長 渡邊繁樹)。
③地元歓迎挨拶(萩市副市長 三原正光)。
④日本舞踊 男なら・長州音頭 (米原社中) 注:写真。
⑤「おいでませ!山口へ」歌とダンスパホーマンス(下関市民ミュージカルの会)。

散策ツアー時間が迫り急いでむすび弁当「農家れすとらん・つつじ亭」を頂く、参加者から美味しいとの話が聞こえる。

Ⅱ、重伝建地区散策ツアー(3班の行動、12:12~13:04)。
十数名の各班に分かれて平成23年6月20日に指定された「佐々並市重要伝統的建造物保存地区」を地元ガイドさんの説明で散策。地元「萩往還佐々並どうしんてやろう会」の手書き史料、佐々並市は何度も歩いたが地元の方の史料は流石に詳しい、大正・昭和初期の写真や資料が民家に張り出してあり地元の方の協力体制が盛ん、甘酒のお接待あり。
日を改めて上記の手書き史料を持ってゆっくり散策しよう、きっと良い発見があるだろう。
 



Ⅲ、萩往還語り部によるウオーキング(長距離コース3班の行動、13:35~16:21)。

 旭活性化センター(佐々並市)から乳母の茶屋(明木市)まで。

先ほど散策した佐々並市から与三原休憩所、此処で不具合のあった1班を抜く。途中で道を間違えた2班をいつの間にか追い抜いていた、落合橋では侍のお出迎え。雨によるコース変更で七賢堂の展望台~中の峠下一里塚は国道262号を歩く、山口県観光連盟の法被を着た方がトランシバーで連絡し合っていた。五文蔵峠入口で萩往還に戻る、往還上のイノシシ侵入防止柵を開閉し一升谷(注:写真)に向かう。一升谷石畳をひたすら下る、赤間関街道中道筋を左に見てここから明木市に入る、乳母の茶屋でゴール、アンケート用紙を記入後手持ち無沙汰、ウオーキングで知り合った方々と談笑、迎えのバスが来る17:20まで約1時間待つ。



良かった点:「農家れすとらん・つつじ亭」の弁当と雨によるコース変更が迅速だった事、実は山口県土木防災情報システムの携帯電話用ホームページで六軒茶屋76mmの雨量を調べていた、ウオーキングを計画する者としてかくありたいものだ。


悪かった点:急坂が有るのでウオームアップストレッチングをもう少し丁寧にして欲しかった。

【参考コースタイム:長距離コース3班】旭活性化センター13:35~小松川への石畳13:45~与三原休憩所14:04/08~落合の石橋14:14~(R262号・落合川・R262号)~七賢堂の展望台(竹林公園)前14:53~「雨によるコース変更:七賢堂の展望台~中ノ峠下一里塚をカット」~五文蔵峠入口15:06~一升谷頂上15:10~根の迫休憩所15:19/27~町田梅之進自刃の地15:59~現存する石畳16:01~R262号地下道16:10~赤間関街道中道筋分岐点16:13~(明木市)~乳母の茶屋16:21。



【送迎バス】明木駐在所横駐車場17:20~旭活性化センター17:39。

2011年7月1日金曜日

山口西京ウオーキング協会8月例会(2011年)一般向き、10㎞。

  山口国体メイン会場を巡る。

国体会場を中心に付近の歴史を巡ります。

【日時・集合場所】2011年8月7日(日)JR山口線・大歳駅 10時00分。
【スタート時間】 JR大歳駅 10時10分。
【ゴール予定】 JR湯田温泉駅 12時40分ごろ(昼食は終了後各自)。
【参加費】 300円(傷害保険代)、当日受付オープン参加。
【弁当販売】 な し。昼食は終了後各自。
【コース】 JR大歳駅~国体メイン会場・関連施設~玄済寺・毛利家墓所~山口十境史碑~高田公園・足湯~JR湯田温泉駅。
【交通】 JR山陽本線・宇部線は新山口駅で山口線に乗り継ぎ。
山陽本線下り・柳井駅7:52~徳山駅8:49~防府駅9:15~新山口駅9:31。
山陽本線上り・下関駅8:12~宇部駅8:58~新山口駅9:22。
宇部線・宇部新川駅8:41~草江駅8:51~新山口駅9:31。
 *乗り継ぎ:山口線・新山口駅9:37~大歳駅9:50。