2011年4月16日土曜日

第4回(2011年) 梨の花ウオーク in とよた  参加報告

2011年4月16日(土)曇り、20㎞参加者76名(10と20㎞ 合計定員200名)。                                                                 8時30分から受付、温度が低くて急遽ジャンパーをラピール・しらいしにて1,050円で購入。開会式は梨組合長さんと下関市長さんの挨拶で始まる。                                                                           スタートは予定通り10時、時間待ちが寒かった。急な坂で少し暖まる、路傍に庚申塚・猿田彦大明神など多し。のぞみ会の接待、お茶とのんたぐろ黒豆大福を美味しくいただく、傍に特大の餅蒸し器が。吉冨農園の中を歩く、白い梨の花が咲き乱れ、棒の先に綿を付け手作業での受粉作業の真っ最中。鷹ノ子・下八道(しもやじ)集会所などトイレ休憩場所通過、此のあたりも庚申塚多し、飛松の石碑(右:たきべ道、左:くるそん山道)は肥中街道か?、楽しくなる。みのり丘では猿回しの笛と太鼓、ヤギも迎えてくれてソバ・しし汁・おむすびの昼食、ソバに掛ける大根の辛さが抜群。                                                                                  ソバを堪能し連れを追いかけて急いで出発、皆さん猿回しの見学で出発する人が少ない。R435号の豊田西中学校の先、亀山八幡宮あたりでの北上ルートを標識を見落とし豊田中小学校まで南下、庚申塚が多く写真を撮っていて気付かず。実行委員会に電話しスタッフ先導車両に助けていただき感謝感激、ありがとう御座いました。やっとルートに戻り金道(こんどう)集会所で一休み。楢原の石碑(右:たわら山 はぎ、左:たきべ)、標識(肥中街道)から脇の小路、林間の切り通しに苔が中世の街道の趣。曹洞宗の妙栄寺さんでぜんざいのお接待、奈良漬けも美味しかった。藤棚の綺麗な長正司公園まえを経由してスタート・ゴールの蛍街道西ノ市に14時41分に到着。                                                                             お風呂の後、お土産を買いに旧豊田町役場近くの福本製菓へ、饅頭(ほたるの里)を購入し同乗者と栗入り饅頭を食す、久々で美味しく楽しくいただく。いのしし最中は6年前に製造中止との事で残念。                                                                                                  追伸:今回は何時のコースタイムは道に迷った為、記載しませんので御了承下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿