2010年12月7日火曜日

光市 (2011年) 「第11回梅まつりコバルトウオーク」 お知らせ

コバルトラインは森林浴と瀬戸内海国立公園・展望の美しいコース&冠山総合公 園・梅まつり2月6日(日)~3月6日(日)、100種類・約2,000本が咲き乱れ。






【主 催】 ひかり冠梅園振興会、光市体育指導委員協議会、光市教育委員会。


【後 援】 光オリエンテーリングクラブ、かんぽの宿。


【日 時】 平成23年2月6日(日) 9時30分~12時30分(小雨決行)。


【場 所】 光市総合体育館受付(受付時間 8:30~9:10)。スタート地点は受付場      所と異なる。




【コース】 スタート地点~コバルトライン~(各折り返し)~ゴール地点・冠山総合      公園キャンプ場。


      9:30スタート 12㎞ コバルト台折り返し。


     9:35スタート  8㎞ 幸の森折り返し。


     9:40スタート  4㎞ 萩の平折り返し。


【参加料】 当日徴収  1人 500円(但し、6歳未満の子供無料)。


【参加賞】 ぶた汁接待、各コース完歩証、かんぽの宿・温泉入浴券、抽選で名産品プ         レゼント。


【申込み】 申込書による(様式は下記連絡)、平成23年1月19日(水)まで期限         厳守。


      〒743-0011 光市光井九丁目18番4号。


      光市スポーツ館内 光市教育委員会体育課に申込むこと(FAX 可)。


       TEL 0833-74-3605、 FAX 0833-72-4850。


     *当日参加あり、ブタ汁と抽選券のみ、参加料はいただきます。


【注意事項】 ①駐車場は光市総合体育館利用、駐車場少ないので乗り合わせお願いし         ます。


         ②参加者は、自己の健康に十分注意すること。


         ③競技中の事故・傷病等については、主催者が応急処置を行うが、その後         の処置については自己の責任において行うこと。


         ④冠山総合公園より光市総合体育館まではシャトルバスをご利用下さい。


         ⑤受付場所とスタート地点が離れていますので余裕をもってお越し下さい。






関連ホームページ a)光市地域づくり支援センター➡生涯学習・スポーツ➡情報コーナー                ➡第11回梅まつりコバルトウオーク。                                 


            b)GENKIマガジン 第11回梅まつりコバルトウオーク➡第11回梅まつり              コバルトウオーク。                    






*この「お知らせ」はウオーキング仲間の連携で「第11回梅まつりコバルト・ウオーク実施要項」を基本に掲載しています、詳細は上記の光市教育委員会体育課に御確認下さい。


 

2010年12月5日日曜日

宇部ウオーキング協会12月例会 納会ウオーク「彫刻のまち宇部を歩く・約10㎞」 参加報告

  2010年12月5日(日)晴れ、27名参加。

JR琴芝駅をストレッチ後に出発し神原公園を経由。常盤公園ではギネス記録の「ボトルでつくる世界一高い彫刻」・朝日新聞掲載を見た、12月28日(火)まで17:30~21:00の間にイルミネーションがあり、夜はきっと綺麗だろう。常盤湖は双眼鏡を持参観察したが珍しい野鳥はいなくてカモ類とカンムリカイツブリぐらいだった。かえり道の山口大学付属病院のドクターヘリポートは真締川公園から進入路標識が河川敷に標識が埋めてあり面白い、ビルの谷間の低い所で発着が大変だろう。彼方此方の彫刻を見ながらゴールのヒストリア宇部(旧山口銀行)へ、元キャッシュコナーは喫茶店に金庫は椅子と机を入れて会議室に成っていたドアを閉められたら大変だ。
解散後(納会不参加)は宇部井筒屋地下食品売り場で上巻きずしを購入、おねーさん達は一グラムが1.2円の色とりどりのバイキング弁当を楽しそうに詰めた、昨年年末ジャンボで1等が2本出た売り場を通り青空のした公園で弁当を開いた。
甘いものは別バラなので、「創作洋菓子のロイヤル」により道、御菓子を車中で食べながら帰る。家では「おもちのきもち」と言う、おもちをパイ生地で包んだ和洋折衷のパリあま感を美味しく食べた。

【コースタイム】JR琴芝駅9:32~恩田運動公園9:57~常盤公園10:34/54~渡辺翁記念会館12:00~ヒストリア宇部(旧山口銀行宇部支店)12:20。

宇部ウオーキング協会の「UWAだより」は俵田翁記念体育館と宇部市保健センターにあります。

2010年12月1日水曜日

山口西京ウオーキング協会1月例会   防府天満宮初詣ウオーク         10㎞、一般向き。

千年のまち防府市街を桑山から望む&坂本龍馬脱藩上陸地・三田尻(湊)を巡る。
【日時・集合場所】 2011年1月8日(土) JR防府駅天神口 10時10分集合。
【スタート時間】 JR防府駅天神口 10時20分出発。
【ゴール予定】 防府天満宮 12時30分ごろ。
【参加費】 300円(傷害保険代) 【弁当販売】 なし(昼食まえ解散)。
【コース】JR防府駅天神口~妙見社~桑山(千年のまち防府市街を望む、注1)~本町の道標(左:宮市天満宮、右:志ものせき)~御茶屋英雲荘(萩往還終点)招賢閣~住吉神社の石造燈台(坂本龍馬脱藩上陸地の三田尻湊入口、注2)~三田尻御船蔵跡(長州藩海軍局)~防府天満宮御旅所(菅公上陸地の勝間浦)~周防国衙跡(大化の改新後の政庁)~佐波神社(周防総社)~防府天満宮(まちの駅うめてらす、注3)。
注1:桑山頂上展望台は市街が見渡せ来目皇子仮埋葬地(聖徳太子の弟君)、途中階段が急なのでバイパスルートとの二班に分ける選択肢あり。
注2:龍馬は沢村惣之丞と文久2年(1862年)3月24日に脱藩、3月28に伊予長浜(愛媛県大洲市)を出帆し同日に上関(山口県上関町)へ、3月29日に上関を出帆し夜半に三田尻(山口県防府市)に上陸した、三田尻を3月30日に出発し約80㎞の陸路を2日間(旧暦は31日がない)かけて目的地の下関に4月1日についた。
通説では下関で4月1日に白石正一郎宅訪問となっているが、白石正一郎日記の 「日記中摘要」によれば慶応2年(1866年)6月22日 龍馬はこの日宿泊先の伊藤家本陣から、海軍総督高杉晋作が作戦本部を置いている白石家に晋作を訪ねた、長幕戦争を巡る九州諸藩対策の相談だった。龍馬が白石家を訪れたのはこの一度きり。《出典:平井収二郎書簡、覚 関雄之介口述之事(龍馬と一緒に脱藩した沢村惣之丞の変名)、白石正一郎日記中摘要》。
注3:防府天満宮まえの萩往還と旧山陽道の交差する四つ辻にあり。展示・休憩・情報コーナー、特産品・おみやげコーナー、お食事処などがあり、観光に役立ついろいろね情報を提供しています。《出典:まちの駅うめてらす・パンフレット》。
【交通】山陽本線・下関駅 8:12 ~ 宇部駅 8:58 ~ 新山口駅 9:23/48 ~ 防府駅 9:39/10:04。
     山陽本線・柳井駅 8:43 ~ 徳山駅 9:26 ~ 防府駅 9:52。
     宇部線・宇部新川駅 8:41 ~ 草江駅 8:51 ~ 新山口駅 9:31。
     山口線・山口駅 9:14 ~ 湯田温泉駅 9:18 ~ 新山口駅 9:36。
*各月例会の実施報告はこの下のコメント欄に掲載します。